馬が好きな方必見☆
この夏に馬のお仕事を体験してみませんか?
1日、馬の仕事をみっちりお伝え致します。
まったく馬に関わった事が無い方でも、スタッフが1~お伝え致しますのでご安心ください。
馬に乗る事からお世話まで、1日でマスターしてしまいましょう♪
《1日のスケジュール》
10:00 エルミオーレ神戸のクラブハウスに集合
10:30 騎乗レッスン(約30分)
11:00 馬の餌やり体験
11:30 馬のお手入れ体験
12:00 昼食
13:00 馬のお部屋掃除体験
13:30 1日の振り返り
〇習い事に《乗馬》を選ぶメリット
年齢や性別に左右されない
乗馬はどの世代の方でも楽しんでいただけるスポーツです。多くのスポーツは体格や体力によって優劣が決まる傾向があります。
しかし乗馬は性別による体格や筋力の違いが技術向上の妨げにならないため、「小さなお子様だから大人に劣ってしまう」「女の子だから体力的に難しい」といったことはありません。運動が苦手な子でも、乗馬を続ければ技術向上ができます!
自然や動物と触れ合える
乗馬は自然や動物と直接触れ合える貴重な体験です。自然の中で馬と触れ合えば、心身のリフレッシュ効果があります。動物との相互作用は特にお子様の情操教育として非常に効果的です。
成長期に姿勢を矯正できる
乗馬は成長期の姿勢矯正にも役立ちます。体の基盤が形成される成長期は、正しい姿勢を身に付けるための最適な時期です。
成長期の姿勢の乱れは、骨格の歪みや筋力の不均衡を招きます。将来的に腰痛や肩こりなど慢性症状につながる可能性もあるでしょう。
スマホやゲームの利用がお子様の中に浸透している昨今、お子様の姿勢は親にとって気になるポイントのひとつとなっています。
乗馬を習い事にすれば、馬とのふれあいを楽しみながら自然と正しい姿勢を身に付けられます。
当日の服装指定・持物
会社名 有限会社 エルミオーレ本社所在地 〒470-0328 愛知県豊田市勘八町勘八272 代表取締役 桑原 広之進 設立年月 1999年4月 |
全国の拠点
ホースファーム エルミオーレ豊田
ホースファーム エルミオーレ埼玉
ホースファーム エルミオーレ神戸
ホースファーム エルミオーレ茨城
ホースファーム エルミオーレ三河高原
鶴見緑地乗馬苑 |
提携機関(敬称略 順不同) |